七五三祝い
celebration of child’s
third fifth and seventh years
【由来】 ・「髪置き」(3歳頃) 男女共に髪をのばし始める頃に行う儀式 ・「袴着」(5歳頃) 男子が初めて袴をつける儀式 ・「帯解」(7歳頃) 女子が初めて本格的な帯を結ぶ儀式
これらの儀式が七五三の原型となり、時代と共に行事として広まっていったそうです。 |
【お詣り】
歴史的に見れば、七五三参りは基本的に11月15日とされています。
しかし、現代においてはその前後の休日に参拝されるのが一般的です。
お子様の体調・ご家族のご都合を優先して日程をお決めになられれば良いと存じます。
六曜で吉日とされる日は、神社の御祈祷も混雑するのとの事で、最近では期間を延ばして分散参拝を呼びかける神社も多いようです。 |
]
【ご会食】
参拝・ご祈祷後に、神社からそのままお越しになり、ご会食をなさるお客様が多いですが、参拝や記念撮影は別の日にされ、ご会食のみ後日なさる方もいらっしゃいます。
お子様のお疲れ具合などを考慮され、ご計画なされば宜しいかと存じます。 |
お子様のお料理 1,500円・2,000円 (税金・サービス料・別)
1,500円コース ・揚物・茶碗蒸し・ご飯・赤出汁 フルーツ
2,000円コース 上記コースにお造りが付きます。
|
お子様のお料理 2,000円コース
お子様のお食事につきましては、1,500円・2,000円でご用意しております。
大人の方のお料理につきましては、お一人様 6,000円のコ-スよりご予約承ります。 |
大人の方のお料理 6,000円〜 (税金・サービス料・別)
お料理の内容 ・前菜 ・蓋物 ・御造り ・焼き物 ・替鉢 ・揚物 ・酢の物 ・御飯 ・先付 ・赤出汁 ・フルーツ |
祝い鯛をご要望の場合は、一尾3,000円で別にご用意致しますので、ご予約時にお申し付け下さい。